マイサイト
●いろは綜合法律事務所
大阪府柏原市を中心に、
八尾市・羽曳野市・藤井寺市・松原市、
富田林市・香芝市・王寺町などの
地域の法的なお困り事をカバーする、
敷居の低い弁護士事務所です。

○八尾・柏原 債務整理サイト
大阪府柏原市を中心に、
八尾市・羽曳野市・藤井寺市・松原市、
富田林市・香芝市・王寺町などでの
過払い金請求、借金問題、自己破産、
個人再生のご相談を承っております。

○八尾・柏原 交通事故サイト
大阪府柏原市を中心に、
八尾市・羽曳野市・藤井寺市・松原市、
富田林市・香芝市・王寺町などでの
交通事故、示談、後遺症の
ご相談を承っております。

○八尾・柏原 遺言・相続サイト
大阪府柏原市を中心に、
八尾市・羽曳野市・藤井寺市・松原市、
富田林市・香芝市・王寺町などでの
遺産相続・相続放棄・遺言書作成・
後見人制度のご相談を承っております。

○八尾・柏原 離婚・慰謝料サイト
大阪府柏原市を中心に、
八尾市・羽曳野市・藤井寺市・松原市、
富田林市・香芝市・王寺町などでの
離婚調停・慰謝料・養育費請求・
財産分与のご相談を承っております。

○八尾・柏原 中小企業向けサイト
大阪府柏原市を中心に、
八尾市・羽曳野市・藤井寺市・松原市、
富田林市・香芝市・王寺町で
事業を営む、経営者の方からの
法律トラブル相談を承っております。
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
qrcode
Search this site
大阪府柏原市の弁護士の役に立つ情報等「いろは」な日々。
合格祝賀会

 昨日は、私が教えている近畿大学法科大学院の司法試験合格祝賀会に呼ばれて、夕方から上本町のホテルに行ってました。



 合格祝賀会に呼ばれるのは、去年に続いて今年で2回目です。しかし、去年は、まだ教え子が試験を受ける年ではなかったので、教え子が司法試験に合格したのは、今年が初めてでした。そして、私が、去年から今年にかけて教えていた勉強会参加の学生からも複数人が合格してくれて、祝賀会では、いろいろと合格者ともお話ができました。



 実際に、司法試験の勉強のお手伝いをさせていただいた学生が合格して、このようにお祝いできるというのは非常に嬉しいもので、講師冥利につきる瞬間です。



 ぜひ、今年教えている学生さんたちも、来年、一人でも多く合格してくれて、また、来年の今頃、祝賀会で、満面の笑顔を見せてくれると嬉しいです。



遺言書作成相談を藤井寺近くでするなら大阪柏原市の弁護士  いろは綜合法律事務所





http://www4.ocn.ne.jp/~irohalaw/







ブログランキングに登録しています。
この下を↓クリックしていただきますと点数が入ります。1日1回ご協力をお願いします。





人気ブログランキングへ


posted by いろは | 14:40 | 法科大学院 | comments(1) | - |
淘汰

 先日、桐蔭横浜法科大学院と大宮法科大学院が統合という記事が出ていました。



 このニュースを見て、「いよいよ、法科大学院の淘汰が始まったか」というのが率直な感想です。



 統合の一番の理由は、合格者、合格率の低迷による志願者・入学者減少が原因でしょう。



 確かに、ここ数年は、法科大学院の志願者が激減して、どこの法科大学院も学生集めに苦労しているのが現状です。授業料の減免や、寮の提供、合格後の一時金給付など、法科大学院によっては、経済的なバックアップ体制をいろいろと講じていますが、それでも、なかなか合格実績のない大学院は学生集めに苦労しているようです。



 受験生の立場からすると、一番の関心事は、その法科大学院に行ったら、司法試験に合格できるのという点です。そのために、学生に志願してもらう法科大学院になるためには、経済的なバックアップよりも、やはり合格者、合格率を伸ばすしかないのでしょう。



 その意味で、去年、私が法科大学院で教えていた学生たちの司法試験の結果が出る9月の発表は、期待半分、不安半分です。私も発表を待つ受験生と同じ気持ちです。



過払い金相談を八尾近くでするなら大阪柏原市の弁護士  いろは綜合法律事務所





http://www4.ocn.ne.jp/~irohalaw/







ブログランキングに登録しています。
この下を↓クリックしていただきますと点数が入ります。1日1回ご協力をお願いします。





人気ブログランキングへ


posted by いろは | 11:40 | 法科大学院 | comments(0) | - |
天職

 今年も、昨年に引き続き、近畿大学法科大学院で、学習指導教員として、大学院生の指導を受け持たせて頂くことになりました。



 週1回、法科大学院の方に行って、司法試験合格を目標にしている学生さんの質問に答えたり、ゼミの運営をしたり、過去問の解説をしたりという役割です。



 今年は、昨年よりも受け持つコマ数、科目も増えて、憲法、刑法、刑事訴訟法を指導することになりました。



 で、昨日、今年度、初めて、大学院の方に行ってきました。いつも思うのですが、4月の大学は、新入生を迎え、活気ある華やかな空気に包まれています。



 いつも、このよう講師業をさせて貰っていて思うのですが、どうやら、私は、教える仕事が好きなのだと思います。実は、こっちの仕事の方が向いていたりしてなどと思ったりもしてます。



 なにはともあれ、このような好きな仕事をする機会を与えて頂きましたので、今年度も一生懸命頑張って、一人でも多くの学生さんが、司法試験に合格ができるようにお手伝いを出来たらと思っています。



羽曳野市での過払い金相談なら大阪柏原市の弁護士  いろは綜合法律事務所





http://www4.ocn.ne.jp/~irohalaw/







ブログランキングに登録しています。
この下を↓クリックしていただきますと点数が入ります。1日1回ご協力をお願いします。





人気ブログランキングへ


posted by いろは | 16:12 | 法科大学院 | comments(0) | - |
再入学?

 先日、届いた郵便物の中に、某ロースクールからのものがありました。「何だろう?」と思い、開けてみると、学生募集の案内でした。



 「なぜ、もう弁護士になった私に、こんなものを送ってくるのだろうか?もう一度、ロースクールで学び直せというイヤミか?」と思いながら、よくよく読んでみると、「事務所の事務員さんや知り合いで、法曹を目指している方はいませんか?もし、おられましたら、ぜひ、うちのロースクールを紹介してあげてください」という案内でした。



 確かに、法律事務所の事務員さんをしていて、弁護士になられた方は、知り合いにも何人もいます。また、事務員さんをしていると、実際に事件を扱っているので、弁護士になりたいと思われる方は多いのかも知れません。そういう意味では、弁護士事務所は、ポスティング先としては正しい広告戦略なのかもしれませんね。



 しかし、ロースクールも、このようなポスティング広告までしなければ、学生が集まらない状況になってきているとは大変です。事実、一昨年は、学生が集まらず、姫路獨協大学ロースクールが、新規学生募集停止に追い込まれましたし。



 これから、まだまだ、ロースクールの閉鎖、合併などの淘汰が起こってくるかもしれません。ロースクールも開設から、7年で、早くも冬の時代に突入したようです。



羽曳野での借金相談なら大阪柏原市の弁護士  いろは綜合法律事務所





http://www4.ocn.ne.jp/~irohalaw/







ブログランキングに登録しています。
この下を↓クリックしていただきますと点数が入ります。1日1回ご協力をお願いします。





人気ブログランキングへ


posted by いろは | 10:59 | 法科大学院 | comments(0) | - |
講師週間

 昨日は、夕方から近畿大学法科大学院の学習指導教員として、学生さんの憲法勉強会の講師として行って参りました。4月から、このお仕事をさせていただいて、昨日で前期日程は一応終了ということになりました。



 普通に弁護士業をしていると、憲法を実務で使うということはほとんどありません。もちろん、刑事事件を熱心にやっていたり、生活保護などの弁護団事件を熱心にやっていると、憲法を頻繁に使うのかもしれませんが、マチベンの日常業務をたんたんとやっていると憲法を使うということはまずないのです。



 そういう意味では、憲法を体系的に勉強するのは、司法試験受験生時代以来です。憲法の講師をする以上、もう一度、憲法の判例を一通り読み直さなければならず、自分自身の勉強にもなりました(予習は大変でしたが・・・)。



 ちなみに、明日は、もう一つ、アカデミックアドバイザーという形で講師のお仕事をしている関西学院大学法科大学院で、行政法のゼミがあります。先月から、月1〜2回のペースで行政法のゼミを受け持っています。



 行政法も、普通のマチベンでは、あまり使うことはありません。もちろん、国相手の弁護団事件や、税金訴訟などを熱心にやっていると、行政法を頻繁に使うのかもしれませんが、マチベンの日常業務をたんたんとやっていると行政法を使うということはまずないのです。



 こちらも、ゼミの予習をすることで、自分自身の記憶喚起になったり、新たな発見があったりと、自分自身の勉強になります。



 まさに、今週は、予習ばかりしていた講師週間です。



大和高田市での多重債務相談なら大阪柏原市の弁護士  いろは綜合法律事務所





http://www4.ocn.ne.jp/~irohalaw/







ブログランキングに登録しています。
この下を↓クリックしていただきますと点数が入ります。1日1回ご協力をお願いします。





人気ブログランキングへ


posted by いろは | 16:32 | 法科大学院 | comments(0) | - |
学習指導教員

 先週の土曜日は、今年の4月から受け持つことになる近畿大学法科大学院の学習指導教員の関係で、近畿大学ロースクールに、初めて行ってきました。



 懇親会と、担当の先生との打ち合わせの後、法科大学院の施設の方を、同行してもらった同期のY弁護士に案内してもらいました(私は、方向音痴なので、Y弁護士の同行がなければ、長瀬駅から学校までたどり着けたかも微妙です[E:coldsweats01])。



 よくよく考えてみると、自分の母校以外のロースクールを見るというのは初めての経験です。そこで、近畿大学法科大学院のあまりの施設の充実ぶりにびっくりしました。法科大学院専用の図書館なんかは、大阪弁護士会の図書館と同じぐらいの広さ・蔵書で、すごい施設だと感心しました。



 私は、4月から、憲法のゼミを受け持つことになります。実務では、憲法の知識は、まず使うことがないので、かなり忘れてしまっている部分もあります。現在、その忘れてしまった知識を思い出すために、随意、復習中です。



 なんか、私自身、法科大学院生に戻ったような感覚で、これはこれで、ちょっと楽しいです[E:happy01]。



羽曳野市での過払い金返還請求相談なら大阪柏原市の弁護士  いろは綜合法律事務所





http://www4.ocn.ne.jp/~irohalaw/







ブログランキングに登録しています。
この下を↓クリックしていただきますと点数が入ります。1日1回ご協力をお願いします。





人気ブログランキングへ


posted by いろは | 11:44 | 法科大学院 | comments(0) | - |
ロースクールハイスクール

 弁護士になるには、司法試験に合格しなければなりません。そして、現在、司法試験を受験するためには、法科大学院を卒業しなければなりません。この法科大学院は、アメリカのロー・スクールにならって日本版ロー・スクールなどとも言われます。



 ただ、このロー・スクールでの生活と言うのは、ロー・スクールに行った人や、それに携わっている実務家教員以外は、あまりその実情を知りません。



 ロー・スクール生活とはどういうものかと言うと、学生は、司法試験合格に向けて、朝から晩まで寝る間も惜しみ法律の勉強をしています。



 少なくとも、私が、ロー・スクールに行っていたときは、周りの皆は事実、体を壊すぐらい勉強していました(事実、勉強のしすぎで、体を壊して入院した人も複数知っています)。また、今、ロー・スクールでゼミを持っているのですが、そのゼミ生に聞いても、日夜勉強しているということです。



 このように、ロー・スクール内では、同級生と、朝から晩まで、一緒に授業を受け、勉強をし、自主ゼミを組むというように、ずっと一緒におり、また司法試験合格という同じ方向にベクトルが向かっているので、同級生同士、非常に仲がよいです。



 事実、私もロースクールの同級生とは、今でも、連絡を取り合い、一緒にご飯を食べに行ったり、旅行に行ったりと非常に仲がよいです。



 法科大学院の学生生活は、例えていうなら、高校みたいな感じです。そこで、私は、勝手に、「ロースクール・ハイスクール現象」などとダジャレを言っているのですが、ロー・スクールは高校みたいだと言うのは、皆同意してくれるのですが、このダジャレだけは、あまり誰からも受け入れてもらえません[E:weep]。



松原市での借金の問題なら大阪柏原市の弁護士  いろは綜合法律事務所





http://www4.ocn.ne.jp/~irohalaw/







ブログランキングに登録しています。
この下を↓クリックしていただきますと点数が入ります。1日1回ご協力をお願いします。





人気ブログランキングへ


posted by いろは | 11:25 | 法科大学院 | comments(0) | - |
サポートゼミ

 先週の土曜日は、アカデミック・アドバイザーの一環としてのサポートゼミで、母校の関西学院大学法科大学院に行ってきました。



 サポートゼミというのは、来年の司法試験合格を目指している法科大学院生に、法律の考え方や司法試験の答案の書き方など、勉強内容や勉強方法についてサポートをするというお仕事です。



 このお仕事を引き受けて、現在で、もう4クール目(1クールは5ヶ月間)なので、さすがに4回目ともなると慣れてきて、私自身の立ち位置もなんとなくわかってきたような気がします。



 普段の業務でも、法律相談を受ける前や、準備書面を書いたりするときには、法律の本を読んだり調べたりして、法律に触れては居ますが、それはあくまでも一人で調べたり、読んだりするという一方通行の行為です。しかし、サポートゼミは、議論したり、質問を受けたり、講評したりという双方向の行為です。その意味で、いつもの業務とは違う感覚があって、楽しいことは楽しいです。



 ただ、ゼミをサポートする以上、予め問題を解いたり、論点を調べたりと準備をしなければならない点は、大変と言えば大変ですが・・・。まあ、しかし、それでも、普段、業務では、実際にはあまり使わない憲法や行政法、刑法などの勉強にはなって良いことだとは思うのですが。



松原市の債務整理なら大阪柏原市の弁護士  いろは綜合法律事務所





http://www4.ocn.ne.jp/~irohalaw/







ブログランキングに登録しています。
この下を↓クリックしていただきますと点数が入ります。1日1回ご協力をお願いします。





人気ブログランキングへ


posted by いろは | 13:57 | 法科大学院 | comments(0) | - |
3年ぶりに司法試験?

 先日、3年ぶりに、自分が合格した年の司法試験の問題を解きました。民法と民事訴訟法だけですが・・・



 というのは、母校の関学で行っているアカデミックアドバイザーの一環で、新司法試験の過去問を検討するというゼミの担当になり、そのために新司法試験の問題を解いたのでした。



 アカデミックアドバイザーというのは、司法試験合格を目指している法科大学院生の勉強のお手伝いをする役割です。具体的には、実際の司法試験の過去問や予想問題をあらかじめ解いてもらって、それを添削したり、議論したり、講評したりします。



 そのため、当然、アカデミックアドバイザーである私も、該当する問題を、ゼミ当日までに、あらかじめ解いておかないといけないいうことになるわけです。



 このアカデミックアドバイザーの役割を始めて、今回で3シーズン目になるのですが、初めて自分が実際に受験した新司法試験の問題を検討するということになったわけです。



 で、実際に解いてみて思ったのは、あんまり記憶に残っていないということです。所々は、「ああ、確かこんなんやった」とか「ここ、あんまり上手に書けなかったんや」いう記憶はあるのですが、全体的には、あまり記憶が残ってませんでした[E:weep]。



 まあ、司法試験に合格してしまえば、自分が合格したときの問題なんて、みな、忘れてしまうものなんでしょうね。



 もし、今、もう一度、司法試験を受験しろと言われるとちょっとヤバいかもと思いました[E:coldsweats01]。



門真市の過払い金請求なら大阪柏原市の弁護士  いろは綜合法律事務所





http://www4.ocn.ne.jp/~irohalaw/







ブログランキングに登録しています。
この下を↓クリックしていただきますと点数が入ります。1日1回ご協力をお願いします。





人気ブログランキングへ


posted by いろは | 11:25 | 法科大学院 | comments(0) | - |
アカデミックアドバイザー

 母校の関学ロースクールで、アカデミックアドバイザーというのを去年からしています。アカデミックアドバイザーとは、日本語にすると、学習指導要員のことです。要は、司法試験の合格を目指している学生さんの、質問に答えたり、勉強方法を伝えたりという役割です。



 私は、月に2回程度、関学に実際に行き、あるゼミを担当し、実際に学生さんが、書いた答案を見て、「ここはこうしたらええんちゃうか」みたいなことを言ったり、「これはどう考える?」みたいな質問を出したりということを、去年の9月からやっていました。



 このゼミでは、基本的には、学生さんの主体性に任せていたので、私は、最後にちょろちょろと発言したり、ちょっと間違った方向へ行った場合に議論を修正したりするサブ的な役割に徹していたつもりですが・・・



 ただ、前もって、過去問等の問題や、実際に学生さんが書かれた答案が送られてくるので、その予習や添削等が結構大変でした。試験を受け終われば、試験科目のことをかなり忘れてしまっているという面もあって、受験時代勉強して得たはずの知識・知恵を喚起するのが大変でした。



 で、このアカデミックアドバイザーが、先週で、ひとまず、今シーズンは終了ということになりました。



 あとは、ゼミを受け持っていた学生さんが、今年の5月の試験を受け、9月の合格発表で、サクラ咲きましたという報告を聞かせてくれると嬉しいです。



八尾の過払い金請求なら大阪柏原市の弁護士  いろは綜合法律事務所





http://www4.ocn.ne.jp/~irohalaw/







ブログランキングに登録しています。
この下を↓クリックしていただきますと点数が入ります。1日1回ご協力をお願いします。





人気ブログランキングへ


posted by いろは | 14:59 | 法科大学院 | comments(0) | - |